週刊ポストが1月17日に掲載した「2ちゃんねるで安倍政権批判スレッドは即消去」記事が見当はずれだと話題になっている。
その記事の内容とは、日本の内閣総理大臣である安倍晋三が巨大掲示板「2ちゃんねる」の言論統制を行っているというものだ。
これがその記事であるが、現在はこのように元記事を削除している
簡単に言うと…
・週刊ポストの記者が2ちゃんねるのVIP板に糞スレを乱立させる
・レスがつかずに過去ログ落ちしたのを自民党による圧力と誤解し、記事にする
・2ちゃんねらーに間違いを指摘され、速攻で記事を削除、逃亡
以下は、キャッシュから掘り起こした記事全文。
2ちゃんねるを利用したことがあるユーザーならわかると思うが、これは見当違いな指摘である。
2ちゃんねるの仕組み
2ちゃんねる(以下、2ch)では、書き込みの多い(人気のある)スレッドが上位に表示され、逆に書き込みの少ないスレッドは下位に表示されるようになっている。
一定以上、レス(書き込み)のないスレッドは人気スレッドに押し出され過去ログ倉庫に行く仕組みになっており、結果として糞スレ*1はすぐにdat落ち*2してしまうようになっている。
内容の面白いスレッドは書き込みが多いため、dat落ちしない。
2chのVIP板等は書き込み数が非常に多く、結果として書き込みの少ない糞スレは過去ログに落ちやすくなっている。
つまり、今回、安倍総理を批判するスレッドを立てると瞬時に過去ログ行きになってしまうというのは、言論統制でも何でもなく、ただ単に週刊ポストの記者が立てたスレッドが面白くなかったためにレスがつかず、dat落ちしたというだけなのだ。
安倍晋三とそれを支持するネトウヨを揶揄するつもりが、逆に自分の無知と情弱ぶりを晒してしまい赤っ恥をかいた形だ。”2chの言論統制をした事になっている安倍晋三”も、週刊ポストの自爆記事を笑っていることだろう。
この記事は公開後、数時間足らずで削除されたことから記者本人も記事の間違いに気がついているはずだが、訂正文は出ていない。
今頃、この記事を書いた記者は顔を真赤にして、週刊ポストを擁護する糞スレを立てているのではないだろうか。
言論統制をされたという週刊ポストの記者が立てたスレッドの内容
ほぼレスがないため自分で自分のスレッドにレスをしているが、返答はなくdat落ち
僅か8レスでdat落ち 誰にも相手にされず記者が一人でこんな妄想を書いていると思うと悲しくなる
このスレッドにいたっては悲しいことに1レスも付かなかった
見て分かる通り、紛うことなき糞スレである。
さらに、この週刊ポストが恥を晒してしまったスレッドは「面白かった」為、dat落ちせず1000レスまで完走してしまったというのは皮肉な話である。
週刊ポストの記者が実際に立てたスレッドへのリンク
週刊ポストは、つい先日もLINEに関するデマ記事で問題になったばかりだ。
糞スレ乱立は2ch掲示板利用者に迷惑をかける行為なので、今後このような行為はやめていただきたいものである。