米紙ワシントン・ポスト(電子版)は30日、独自調査の内容として、全米で公務中の警察官が2015年1~5月に少なくとも計385人を射殺したと伝えた。
黒人が白人警察官に射殺された事件でデモが全米に拡大
1日2人以上が射殺されている計算で、政府が過去10年間に発表してきた平均値の2倍以上になるという。
報道によると、射殺された385人(女性20人)のうち白人は171人、黒人は100人、ヒスパニック系は54人。
また80%以上が銃やナイフなどで武装していた。8人が18歳以下で、最高齢は83歳だった。
ネットの反応
意外に黒人が少ないね
黒人は人口の20%もいないぞ
単に人口比率の問題か
割合的にはどの人種が一番殺されているんだろ
記録更新したら教えて
日本の年間死刑執行数より全然多いね
アメリカが死刑を廃止し始めてるのは
現場で死刑にしてるからじゃないだろうか
疑わしきはその場で死刑
死刑無い州もあるのに
死刑のある国より多いな
アメリカは人権先進国(ドヤッ
アメリカ人はイラク戦争でもベトナム戦争でも殺しまくってるし
原爆も日本に落としてるし、385人なんて米国人的には大したことないだろ
そもそも、インディアン虐殺して建国した国だし
USAという国の強みは良心の無さ
割とマジで
武装していない奴が20%もいるのに射殺する社会とか笑えるわ。
こういう点がアメリカの異常なところ。
米国では、警察の前で内ポケットに手を入れたら射殺されるってホント?
お互いに疑心暗鬼で命を奪い合う
実にアメリカらしいじゃないか
アメポリは自分が撃たれるかもという疑心暗鬼が常にあるんだよ。
プレッシャーが違う。
まぁ、日本みたいに拳銃使う場面でも使わないのはどうかと思うけどな