タレントの千秋が、自身がママ友たちと展開しているハンドメイド雑貨店「ハロー!サーカス」のTwitterアカウントが乗っ取り被害に遭い、「アカウント乗っ取りって本当にあるんだ!? 有名人の言い訳かと思ってた!」と驚きをつづった。
同アカウントは25日、「早朝から、こちらのハロー!サーカス公式Twitterが覚えのないゲームの宣伝ツイートを三回しました」と被害を報告し、
パスワードを変更するなどの対応をとったが翌26日にも乗っ取り被害があったとして、「Twitter社さん ツイッターさん 至急どうにかしてください泣泣泣 どうしよう」と悲鳴をあげた。
Twitterアカウントの乗っ取り被害を「有名人の言い訳かと思ってた」という千秋だが、自身が被害を受けたことで「乗っ取りって本当にあるんだね」と実感。
そんな被害経験を盾に「わたしも今後失言した時はおそらく本当に乗っ取られてるんだと思うよ。だってげんに今朝、本当に乗っ取られたんだからね。そうゆうこともあるね」と牽制した。
RBB TODAYより抜粋
乗っ取られたとするツイートの内容はゲームの宣伝のようだ
>ハロー!サーカス公式Twitterアカウントが乗っ取られたかも???
>今朝、メンバーの誰もツイートしてないゲームの宣伝ツイートが3回あった。
>アカウント乗っ取りって本当にあるんだ!?
>有名人の言い訳かと思ってた!
>すぐ解決する!なんなら途中状況も言う。今後の参考になれば。
もし、いい訳じゃなくて全て本当に乗っ取られているとするなら
ツイッター社のシステムに重大な欠陥があることになるし…
それに皆、警察に被害届出さないのも妙ですしね
乗っ取りの例↓
ネットの反応
ちあきさんのは知らないけど
大半は、乗っ取られたって失言のいいわけでしょ
香山リカ(通称)さんもなんかあったね
ツイッターは悪くないだろ
乗っ取りと言いながら本人が書いてる場合が有るからな(;´・ω・)
てか、大半がそれだよね
本人「やばっ!変なコト書いて炎上してる…!?」
(乗っ取られて自分の発言じゃないことにしよう)
本人「Twitter乗っ取られました(T.T)」
大半がそれw
変なアプリ認証しただけでしょ
乗っ取りてww
こういう宣伝のツイートは
アプリ乗っ取りとわかるが
香山リカのは違うよね。
そうそう。
今回みたいに宣伝ツイート系は明らかに乗っ取りとかスパム踏んだ系だけど、香山リカみたいに関係者しか知らないことを長々とツイートするなんて乗っ取り聞いたこと無いよね。
リカッターって怖いね
宣伝ツイートとそれ以外じゃ全く違うだろうよ
Twitterの乗っ取り被害ってほとんどがアプリ連携した事で
フォロワーに勝手にスパム流したりDM送ったりする事を言うからね
だから千秋のはよく言われてる乗っ取り被害で合ってる
香山リカみたいに本人しか知らないような事をツイートするのは
明らかにTwitter乗っ取りとは違う
失言は乗っ取られたことにすればいいという風潮