俳優、野村宏伸(50)が40年前の連続企業爆破事件をテーマにしたフジテレビ系ドキュメンタリードラマ「連続企業爆破テロ 40年目の真実」(22日放送、後9・0)に主演する。
1974〜75年に11の企業に次々と時限爆弾を仕掛け、425人の死傷者を出した凶悪事件の再現ドラマ。
野村が演じるのは、真実を突き止めようと奔走した当時の産経新聞警視庁キャップ、福井惇だ。
産経新聞では福井の指揮の下、記者らが地をはうような取材を約9カ月続け、
75年5月、爆破犯の逮捕に関する大スクープ記事を掲載。新聞協会賞と菊池寛賞を受賞した。
“伝説の取材”をよみがえらせた野村は「福井さんは物腰はソフトだが、内心にスクープへの情熱を秘めた人だと聞きました。
演技の上でも、その柔らかさと熱さを出すよう心掛けた」と撮影を振り返る。
番組は、同局が新たに入手した警察の極秘資料や関係者の証言などをもとに、
刑事や産経記者の“闘い”を描く再現ドラマに、当時のニュース映像、関係者インタビューを交え、事件の真実に迫る。
野村は「日本にもテロが起きていたという『忘れてはいけない事実』を、事件のことを知らない世代にも伝え残すことができれば」と使命感に燃えている。
サンケイスポーツ
野村 宏伸(のむら ひろのぶ)
日本の俳優。血液型はB型。身長180cm。靴サイズ25.5cm。 ウィキペディア
生年月日: 1965年5月3日 (50歳)
生まれ: 東京都
アルバム: ゴールデン☆ベスト 野村宏伸、 GUILTY
受賞歴: 日本アカデミー賞 新人俳優賞
主な出演映画作品
学校の怪談 (1995年)
コアラ課長 (2005年)
叫 (1999年)
ゼウスの法廷 (2013年)
ラブドガン (2004年)
連続企業爆破テロ
1974年8月から1975年5月にかけて、東アジア反日武装戦線は日本国家をアジア侵略の元凶とみなし、アジア侵略に加担しているとされた企業に対し断続的に爆破事件を起こした。
東アジア反日武装戦線
指名手配中の桐島聡(きりしまさとし)
1970年代に三菱重工爆破事件など連続企業爆破事件等の爆弾による武装闘争を実行した日本の武闘派左翼テロリストグループ。反日亡国論、アイヌ革命論などを主張していたことから、捜査機関は、反日アナキズム思想を持つ「極左暴力集団」と当初から見なしていた。
日本人を「日帝本国人」として断罪し、大森勝久は、日本そのものが悪であり、日本を滅亡させなければならない、とする極端な反日思想である「反日亡国論」を唱えた。
このテログループの最終的な目的は「戦犯である日本人を地上から一人残らず消滅させること」
あまりに異常で過激な思想を持ったテログループであったため、他の極左テログループですらドン引きし、距離を置いていた。
まさに戦後のGHQによる自虐史観、反日教育が生み出したモンスターであった。
ネットの反応
凛々から30年。
はやいものだな。
せんぱぁーい
やっぱ、これだよなw
いまだにひ弱な榎本の印象しかない
あーあとは世にも奇妙でやった
音痴な役
赤頭巾快刀乱麻とか凛々とのイメージ
こういう話ってすごい面白そうなんだけどウジだしなぁ
変な演出とか入れて白けそう
フジってドラマですら人気のある俳優女優に避けられてるんだな。
もう本当に悲惨。
ドラマというよりドキュメンタリーだけどね
柔道の野村忠宏に産経記者とどんな伝説があってドラマ化される事になったのか
と思ったら俳優の野村宏伸が伝説の産経記者を演じるというだけだった
最近なんでまた野村宏伸復活してきてんの?事務所どこ?
大手を離れて今は個人事務所のようだよ
反日武装戦線とかいうマジキチテロリストの事件だっけ
フジテレビのことだから、「反日武装戦線にも彼らなりの正義があった」とかやるぞw
韓国ネタ満載なんでしょ
これ面白そう
テロリストは誰が演じるのかな
宮川大輔か氷川きよしじゃね?
に…似てる( ゚д゚)
ワロタww