MMD研究所は、スマートフォンを所有する15〜59歳の男女562人を対象に「スマホ依存に関する調査」を実施した。この結果から、全体の8割がスマホに依存していることがわかった。
特に20代の4割は「かなり依存している」ことを自覚していた。
スマートフォンを所有する15~59歳の男女を対象にインターネット調査を実施。調査期間は2015年5月8~9日で、有効回答は562人。スマートフォンへの依存についての質問に、全体の28.5%が「かなり依存している」、52.0%が「やや依存している」と回答。合わせて80.5%がスマートフォンに依存していることがわかった。「かなり依存している」だけをみると、20%台だった10代、30代、40代、50代に対し、20代は40.2%を占め、他の年代と比べて大幅に突出した。
また、調査対象の562人に、一日のなかでのスマートフォンの利用頻度を聞いたところ、「よく利用する」「たまに利用する」を合わせて最も多かったのは、「帰宅してからベッドに入る前まで」で、合計で91.1%を占めた。同じく、「よく利用する」「たまに利用する」を合わせて「ベッドに入ってから寝るまで」が76.3%、「職場もしくは学校の休憩時間」が68.3%と続いた。
IT依存症を防ぐため、デジタル機器から一定期間離れる取り組み「デジタルデトックス」について調査対象の562人に聞いたところ、8.9%が「知っている」、13.3%が「名前は聞いたことがあるが意味はわからない」と回答した。続いて、デジタルデトックスの意味を説明したうえで、「デジタルデトックスはあなたに必要ですか?」という質問をしたところ、「必要で実践している」と回答した人は2.8%、「必要だと思うが実践できていない」と回答した人が31.7%となった。年代別では、10代の38.6%、20代の38.4%がデジタルデトックスを必要だと思うが実践できていないことがわかった。
さらに、調査対象の562人に、長時間スマートフォンを小指で支え続けると変形してしまう「テキストサム損傷」について聞いたところ、「知っている(テキストサム損傷になったことはない)」が35.4%、「知っている(テキストサム損傷になったことがある)」が5.2%、「名前は聞いたことがあるが意味はわからない」が9.8%だった。
BCNより抜粋
ネットの反応
何か問題があるのか?
依存していて何の問題もないけどな
歩きスマホしなきゃ依存していて問題ないよ
便利だもん
歩きスマホはクソウザイね。
前見てて歩けや。
便利なものに依存するのは普通だろ
電車毎日乗るけど、電車に依存してるとか言うか?
パソコンが普及した時もこういうこと言ってた老害が居たな
今じゃパソコン使わない方がおかしいのにな
ある意味機械に支配されてるなw
みんながみんな、電車とかでスマフォいじってるから、おれは本読むことにしたわw
ちょっとした時間でもニュースとか見られて便利だよ。
目が悪くなりそうだけど
ネット見てると変に顔が弛緩するから
他人の目がある所でやると壮絶に格好悪い
それわかる。
変な書き込み見て電車でウッカリ、ニヤけたりしちゃって恥ずかしい
みんな何見てニヤニヤしてるの?
そりゃ、2ちゃんよ
バカッターで炎上してるの見てニヤニヤしてるよ
スマホはただの道具でデバイスであり実際に依存してるのはインターネット
ネットは情報リテラシーの無さから使いこなせない奴が多いだけで
本来、最も優れた情報インフラだからな
うむ、こういう懐古厨は原始農耕社会で暮らせばいいと思う。
俺も2chに依存していることを自覚
まあ、依存しても全く問題あるけどな
うむ、それは大いに問題だ
俺らは2ちゃんに依存しすぎな
まぁ何が悪いのかは分からないが
多分キモいんだろう
スマホ依存て香山リカみたいな奴だろ
でも何年か前なら凄い炎上だったろうに時代は変わったなあ←遠い目
香山リカは、依存している割には使いこなせてないな
二度もバカッターで自爆してるし
何個チェックある?
7つ、仕事で無いと困るから
4つだな。
多分、学生向けの質問なんだろうけど、社会人は携帯ないと仕事できないから忘れたら取りに戻るし、無かったら仕事の電話も受けられないから不安になるよ。
3つかな。
一番左下はファントム現象というやつだ
ここでホリエモンのありがたいお言葉
これに関しては堀江貴文に同意だわ
何かにつけて便利な新技術に依存症とか付けて否定したがるのが老害ジジイの特徴
パチコン依存←問題ある
ネトゲー依存←問題ある
アルコール依存←問題ある
2ch依存←問題ある
パソコン依存←問題ない
電車依存←問題ない
スマホ依存←問題ない
電気依存←問題ない
高齢者は自分が使えないものは否定するからな
管理人のコメント
便利なら別に依存してても良いんじゃないかなって思います。
グーグルマップがあるのにわざわざ紙の地図を持ち歩くのも不便ですし、出先からでもPCのEメール、PDFファイルを確認できる点もビジネスパーソンには有難いです。
歩きスマホは論外だけど、ちょっと調べ物するのにも目的地への道調べるのにも便利ですし、生活の一部になっているのではないでしょうか。
絶対依存しないほうが良いのはパチンコやアルコール、ネットゲームですね。