凄く簡単にいえば、アヘン戦争はイギリスから流れてくる阿片(麻薬の一種)を「やめてくれ」と中国当時の清が文句を言ったことでイギリスの怒りを買い侵略され植民地にされてしまった戦争。
1841年8月26日、アモイで清軍を蹴散らす第18近衛アイルランド連隊。
ネットの声
戦争の原因ってなんだっけ
イギリスが中国(清)に麻薬売りつけて、それを取り締まろうとした中国に逆ギレして戦争しかけたっていう例を見ないほど酷い戦争だよ(´・ω・`)
アヘン戦争の目的が中国との茶の貿易赤字を埋めるために、阿片を売りつけてついでに植民地にして支配することだからな。
全然英国紳士じゃない(*´・д・)(・д・`*)ネー
英国紳士なんて言葉はイギリス自身が作った言葉やぞ
白人崇拝の日本人以外は世界の誰も言っていない
そもそもオーストラリアもアメリカも原住民をイギリス移民が皆殺しにして乗っ取った国やぞ。今さら何言ってんねん。
ノブレス・オブリージュとか紳士協定っていうのは同じ白人同士のみで通じる言葉やで。それ以外は殺して奪ってもええのがヨーロッパ流や。
アヘン戦争をイギリスでどう教えてるのか気になるよね
大義名分があったという教え方なんだろうか
イスラエルの歴史の教科書も気になるな
おめーらヒトラー以上だっての
中国は韓国と違って合理的な判断ができる国なんだよ
奴らも内心文句はあるだろうが、今のポジションでは黙っとくのが得策なんだよ。
ただの損得勘定の話で中国共産党の政治的判断。
単純に政治上の駆け引きだよ
イギリスとフランスは戦勝国だから
日本とドイツ、イタリアは敗戦国
はい、終わり。
中国は戦勝国となってるけど、
実際は勝ち馬に乗っただけの火事場泥棒だからな
旧ソ連のロシアもね
本当の意味での戦勝国はイギリス・フランス・アメリカだけ
自称戦勝国の烙印を剥奪されるからじゃね?
・アヘン戦争
英「あー、清からの茶の輸入で赤字だわー。そうだ、清にアヘンを輸出して相殺しよう」
清「おいおい、アヘンで臣民が乱れきってるじゃねーか。貿易も赤字になったしよー。アヘン取り締まるわ」
英「はぁぁあああ??? ふざけんなてめぇ!!!」
↓
開戦、勝利、香港島ゲット。
・アロー戦争
英「清チョロすぎw 何が眠れるトラだよwww」
仏「いいなー。うちも良い思いしたいわー。何か口実ねーかなー」
清「海賊を取り締まらなきゃ。何だこの船。イギリス船籍のアロー号? 乗組員全員清国人じゃねーか。逮捕逮捕」
英「はぁぁあああ??? ちょっとちょっと我が国を侮辱した? 侮辱したよね??? おい、仏、一緒にやろうぜwww」
仏「あー、そう言えばうちの宣教師が清で処刑されたんだったわー。つれーわー。戦争しかねーわー」
↓
開戦、円明園を略奪して破壊。英は九龍半島ゲット。
さすが、ブリカスは鬼畜やで
名前、逆切れ戦争に変えろよw
中国に麻薬売りつけて逆ギレしたのはイギリス人
インディアンを滅ぼしたのも元イギリス人
アボリジニを滅ぼしたのも元イギリス人
日本に原爆を落としたのもも元イギリス人
イギリス人は地球人の中で最も残虐で攻撃的な民族なんやで
いわばサイヤ人や
日本人はナメック星人やな
アメリカ人・イギリス人
「こんな鬼畜米英だけど、英国紳士とか言って尊敬してる日本人チョロいわ」
マジレスすると、中国は一応形上は戦勝国になっている(実際は第二次世界大戦で植民地にされた側だが)
戦勝国である以上、戦勝国のイギリスやフランスに対して賠償を求めることは自らを「敗戦国」と認めることになる。だから、賠償や謝罪は求めることが出来ない。
戦勝国になり安保理事国として列強に名を連ねた中国は、近代とはいえ列強の支配を否定するわけ無いじゃん。
それは自己否定にもつながる。だから、戦勝国として敗戦した日本の侵略にのみに文句をつける
上でも出てるように戦勝国だからな。
日本もごちゃごちゃ言われたくなかったら戦争に
勝っておけばよかっただけの話。
まぁ、散々出ているように政治上の駆け引き、戦略と
自分の戦勝国で国連安保理の常任理事国の立場を正当化するためだね。
イギリスは学校で習うイメージと、大人になって自分で歴史を調べた時の落差が一番激しい国だよね。
コロンブスって卵を立てた人としか知らなかったけど
裏では「あんな酷い事」をしていたなんてな…信じられないぜ