子猫を生き埋めにした船橋市立の千葉県立薬園台高校の30代高校教師(後に尾高信行と判明)のニュースで報じられ話題になっている。
どうやら、問題の教師は尾高信行と既に特定されているようだ
さらにこの生徒によると、このような行為は学校で日常的に行われていたようだ
何故、教師はわざわざ子猫を生き埋めにしたのか?
同校によると、男性教諭は6日午前、校内で子猫5匹を発見。担任するクラスの男子生徒3人に放課後、何をするかを知らせずにスコップを用意させたり、穴を掘らせたりした。その後、教諭が1人で5匹を運んで埋めた。教諭の同校への説明では、生まれて間もない子猫とみられ、4匹は生きた状態で、1匹は生死がわからなかったという。
朝日新聞より抜粋
この件で保護者の通報を受け学校に事情を聞かれた教師は敷地内に産み落とされていた子猫をどうすればいいかわからなかったと供述しているが、この教師の取った意味不明な行動に世間は困惑している。
・なぜ生徒にわざわざ掘らせたのか
・なぜ保健所につれていくという選択肢ができなかったのか
・なぜ生きたまま埋めることにしたのか
と報道に対して様々な疑問が流れる事になったが、教諭の答えは「対応の仕方がわからなかった」という理解し難いもので世間に衝撃を与えることとなった。
また、こんな対応をする人間が高校教師をしているという事に批判的な声が流れることとなった。
普通に考えれば、保健所に連れて行かないまでもそのまま放っておく等の対応なら理解もまだ出来たであろう。しかし、わざわざ生徒に穴を掘らせて埋めるという行動に世間は不気味さを感じているようだ。
事件のあった薬園台高校
偏差値:70 住所:船橋市薬円台5-34-1
教師の名は尾高信行と判明 さらに昔から学校で常習的に行われていたとの証言も
学校の闇は深そうだ…
他の記事によると、教諭の出身の田舎では普通に行われていた野良猫の駆除方法だったらしく、その感覚でやってしまったとのこと。教師が動物虐待好きのサイコパスだったというわけではないようだ。
教諭は「対処の仕方が分からず、市役所に引き取ってもらえないと思った。
田舎育ちで、周りの人たちがやっていたのを見ていたので気にしなかった。
とんでもないことをやってしまった」と反省しているという。
J-castニュースより抜粋
しかし、一般的な感覚からするとやはり不快に思ったり不気味に見えてしまうことは事実であり、教育を行う立場である教師としては配慮が足りなかったといえるだろう。
この事件に対するネットの声
動機とか、この教師の心理状態が理解不能で怖い
アスペとか発達障害系の教師だったの?
何か、悪意なく天然でやってる感じで怖い
昔から教師って変な人多かったけどさ
なんで、ばれたの?
高校生が、掘った穴が機になって掘り返したとかかね
本当に生き埋めだけならば処分方法そのものに問題があるとは言えず
愛護法違反で立件は無理があるかな
生徒が可哀想だわ
生まれたばかりの野良猫殺した位で騒ぎ過ぎのような気がする。
まじめな話、田舎ではしょっちゅうやってること。
ネコがあまりにも人間生活に入り込み過ぎたのかな。
でも野良猫だからね。
確かに、むかーし両親の実家に行った時に、田舎のばあちゃんがネズミをサンダルで踏み殺したの見てドン引きした記憶がある。良くも悪くも、本当に悪気なかったのかもな。
田舎の常識や風習はどうか知らんが、今の現代人が見たら大半は眉をひそめるような行為であることは事実
この件で、ひとりの教師だけを晒しあげないでほしい。
実際過去にも生徒に猫生き埋めさせてたし。
尾高だけが犯罪者的なことになるのは俺は許せないわ。
堀口とか楢原の方が軽く埋めちゃえとか言ってただろ。
あいつらの方が普通にだめだろ。
てか、植物も生き物だとか言ってるくせに
こういうことをしてしまう園芸科教師がまずおかしいと俺は思う。
過去に何度もこういうことがあったってどういうこと!?
薬園台高校って、結構、偏差値高いしカシコじゃん?著名な出身者もいるのに(教師は馬鹿なんだな)。在校生、4月から入学する子たちが気の毒。
解雇しろ、そんな馬鹿教師。
薬円台高校 偏差値70もあるんだな