甘酸っぱい青春時代の恋愛や友情を描いた少女漫画。そのドキドキハラハラするストーリーや、出てくるキャラクターには胸キュン必須。そんな少女漫画には“よくある設定”があるようです。そこで今回は、少女漫画の設定“あるある”について探ってみました。
1位 主人公がおっちょこちょい 34.6%
2位 なぜかかっこいい男子と同じ家に住む事になる 28.2%
3位 主人公は天然だけど友達に愛されてる 27.2%
4位 同じ本をとろうとして手がふれる 26.8%
5位 好きな人は学園の王子様 24.6%
6位 走って角を曲がりぶつかった人がイケメン 24.2%
7位 幼い頃に別れた男の子が高校生になりかっこよくなって転校してくる 24.0%
8位 主人公は明るさだけがとりえなのにモテモテ 21.2%
9位 かっこいい男の子が隣の家に引っ越してきた 19.4%
10位 全然タイプが違う子と親友になる
gooランキングより抜粋
調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:22015年1月13日
有効回答者数:女性500名
ネットの反応
1位のどこが驚愕なんだ
70年代からずっとこれだろ
別に驚愕じゃねー
驚愕っていうから、ウンコ漏らすとか期待してたのに
変なアイテムで変身
髪の毛の色が紫色
男性キャラの顎が長い
それ青池保子だけや
ジジババの顔が、若いキャラにシワを付けただけ。
檻に閉じ込められる
ねーよw
少女漫画は知らないけど、乙女ゲーの主人公ってやたら可愛いよね。
目玉の中のキラキラか、
あり得ないほど長い脚だろ。
キャプテン翼disりは今は関係ないだろ
仕方ないよね…こんな筋肉の塊
気持ち悪いよね…
ワロタ
関係ないけど、このシーン好き。
芋けんぴ髪に付いてたよ☆
モブの方が良識があって良い人
美人の脇役がいて何故か目の敵にされてしまう
お前の処女膜予約したから
…不良少年という設定らしいのだが多少チャラいだけでむしろ女性っぽく「全然ワルに見えない不良」
不良なんだけど、ちゃんとほぼ毎日登校。
その誰もが恐れる不良少年が、雨の日に捨てられた子犬に餌をあげてるのを目撃して
「胸がキュン」って(cy