東京ディズニーランドに「ジュニア・ウッドチャック」シリーズの世界をテーマにした新施設が2016年秋にオープン予定
キャラクターグリーティング施設の外観イメージ(C)Disney
レストラン施設の外観イメージ(C)Disney
オリエンタルランド(OLC)は6日、東京ディズニーランド(TDL)で2016年秋以降に新施設をオープンすると発表した。ドナルドダックなどが登場する映画がテーマで、キャラクターとふれあえる施設と飲食店を開く。総投資額は2施設合計で約30億円を見込む。
西部開拓時代の米国をイメージした「ウエスタンランド」エリアに開く。屋内型の「グリーティング施設」では、キャラクターと握手をしたり写真撮影したりできる。同様の施設は、ミッキーと会える施設に次いで2カ所目だ。飲食店は現在ある「ラッキーナゲット・カフェ」を取り壊し、目の前に広がる川を見ながら食事ができる2階建ての店にする。
日本経済新聞より引用
ネットの声
これは楽しみだ。入園料がもう少し安ければ…
TDLどんどん値上げしていってるからねぇ…まぁ、その分新しい施設増やしているし仕方ないのかな。
でも、値上げしてもいつ行ってもごった返してるよね。いつまでも人気が衰えないのは凄い。こないだ行った豊島園はヤバかったよ…。
豊島園は流行る前の甘木ブリリアントパークみたくなってた。子供のころ大好きだったのに…。
ドナルド・ダッグ好きの自分には嬉しいお知らせ
トムソーヤっぽい見た目だね。映っているカヌーはビーバーブラザーズのカヌー探険かな
TDLの人気って全然衰えないよね。
徐々に値上げしてるにも関わらず何十年も人気を維持できるっていうのは本当スゴイと思う。一過性のブームじゃこんな続かないよ。